TOPICS
シザーズの消毒・お手入れ方法
2020/05/21 ニュースお問い合わせが増えておりますので、シザーズの消毒・お手入れ方法について、ご紹介いたします。 シザーズの消毒には、消毒用エタノールが効果的です(手などの消毒に使用するもので可)。
<消毒・お手入れ方法>
- ①セーム皮で汚れを取ります
 - ②ガーゼ等にエタノールを湿らせて表面全体を拭きます
 - ③しばらく待ち、エタノールが乾いたら、水分が残らないよう拭き取ります
 - ④触点にオイルを塗ります
 - ⑤そのまま保管する場合は、刃(裏スキ面)にもオイルを塗ります
 - ⑥再び使用する際は、オイルを拭き取ります
 
<注意事項>
- ・水分が残ってしまうと刃が錆びてしまいますので、必ずセーム皮で十分に拭き取ってください。
 - ・刃で手を切らないよう、セーム皮を四つ折りにして拭いてください。
 - ・消毒用エタノールでも、濃度が低いもの、保湿成分が含まれているものは、蒸発せずに錆びる可能性がありますので、消毒後は十分拭き取ってください。
 - ・消毒用エタノールに浸けると、水分を完全に拭き取れず錆びる可能性がありますので推奨しません。浸けずに拭いてください。
 - ・煮沸や蒸し器の蒸気による消毒は、ネジ部に水分が残り、錆びる可能性がありますので推奨しません。
 - ・次亜塩素酸ナトリウムは、塩素により錆びてしまいますので絶対に使用しないでください。
 - ・紫外線(消毒器)による殺菌も効果的ですが、新型コロナウィルスへの効果については現在各機関にて検証中です。
 - ・さらに詳しい情報は、HSC公式サイトに掲載しておりますので合わせてご覧ください。
 
                  シザーズを安全に長く使えるよう、お手入れしましょう!お手入れの際は、ぜひメンテナンス用品をご利用ください。
                  (6/3更新)
                  
                  この記事のPDF
                  メンテナンス用品